海外金融口座の申告 FBARとは

海外金融口座の申告 FBARとは 法律
海外金融口座の申告 FBARとは

所得税の説明でチラッと言いましたが、日本人の多くは海外の金融口座を申告しないといけません。

アメリカのタックスリターン 海外金融口座

BSA

FBARは銀行秘密法(Bank Secrecy Act)の一環です。

マネーロンダリングや、テロリストなどが違法な資金を持つのを防ぐためです。

FinCEN

FBARを処理しているのは金融犯罪捜査網(Financial Crimes Enforcement Network)です。

BSAを取り締まっている財務省の機関です。

FBAR

FBAR(Report of Foreign Bank and Financial Accounts)はFinCEN Form 114の別名です。
海外の銀行や金融口座を申告するための用紙です。

年度の翌4月15日が締め切りで、自動的に半年延長されます。なので、実質10月15日が締め切りです。

まとめ

IRSが所得税を徴収しているのに対して、FBARは金融犯罪を取り締まっています。

目的が違うので別々に行わないといけないのです。。。

コメント

  1. […] ⇒海外金融口座の申告 FBARとは […]

タイトルとURLをコピーしました