課税所得を出した後、所得税を計算しないといけません。
所得税の計算方法
累進課税なので課税所得が大きいほど税率が高くなります。
課税所得をファイリングステータスの税率表(Tax Bracket)に割り当てます。
- まず、課税所得を枠ごとに分けます。
- そして、それぞれの枠の額に税率を掛けます。
- 最後に全部足したものが所得税です。
例えばMFJ(Married Filing Jointly)で課税所得が$100,000の場合。
| 税率 | 所得 | 税 | 
| 10% | $19,750 | $1,975 | 
| 12% | $60,500 | $7,260 | 
| 22% | $19,750 | $4,345 | 
| 合計 | $100,000 | $13,580 | 
所得税は$13,580で、22%の課税枠ですが実質13.6%になります。
2020年度の税率
この表をタックスプラケット(Tax Bracket)と呼びます。
どの枠の所得が何%課税されるかわかります。
| S | MFJ/QW | MFS | HOH | |
| 10% | $0~$9875 | $0~$19,750 | $0~$9,875 | $~$14,100 | 
| 12% | ~$40,125 | ~$80,250 | ~$40,125 | ~$53,700 | 
| 22% | ~$85,525 | ~$171,050 | ~$85,525 | ~$85,500 | 
| 24% | ~$163,300 | ~$326,600 | ~$163,300 | ~$163,300 | 
| 32% | ~$207,350 | ~$414,700 | ~$207,350 | ~$207,350 | 
| 35% | ~$518,400 | ~$622,050 | ~$311,025 | ~$518,400 | 
| 37% | $518,401~ | $622,051~ | $311,026~ | $518,401~ | 
S: Single
MFJ: Married Filing Jointly
QW: Qualifying Widow(er)
MFS: Married Filing Separately
HOH: Head of Household
最高税率は37%ですが、結婚するとより早くたどり着くので、高所得者は結婚すると不利になります。
まとめ
フォーム1040の説明書に所得税の割り出し方が書いてあるので簡単にできます。
面倒な人はプロやソフトウェアにやってもらいましょう(笑)。
TurboTax Deluxe 2020 Desktop Tax Software, Federal and State Returns + Federal E-file
 
  
  
  
  

コメント
[…] ⇒アメリカのタックスリターン 所得税の計算方法 […]